16日(木)は、「区民生活費/資源環境費etc..」について審議が行われました。
具体的な内容については、区政活動レポートや報告会を通してお伝えいいたします🙌
———————
1.廃プラスチック分別収集・再資源化経費
∟本事業によるCO2削減量等の実績について
∟再資源化処理施設の選定について
2.地域集会所管理運営費
∟地域集会所のキーボックス化、オンライン予約化等の進捗について
∟なりひら神明橋集会所で先行実施されている「まちかぎリモート」について
3.地位威力向上活動推進事業費(住民自治団体関係費)
∟全町会長自治会長会議及びコミュニティ懇談会において挙げられた意見に対する区の対応・フォローアップについて
∟時間的制約を理由に発言ができなかった事例について
4.オリンピック・パラリンピックレガシー継承事業費
∟開催まで一ヶ月を切った「デフリンピック東京大会」に対する区の取組について
∟江戸川区の例を参考に情報発信を強めることについて
———————
📲ご相談・ご意見は【小林しょう公式LINE】をご活用ください!ぜひご登録をお願いいたします👇